2010年5月18日火曜日
梵字BAR
梵字BARなるものが、浅草のおばあちゃん家の目と鼻の先にある。
近くを通ると気になっていたが、浅草を離れるといつも忘れてしまい。
やっと検索してみた。
なんだか、好きにやっちまってるな~、ここは。
水パイプをプーカプーカ、吸えるそうだ。
なんとも。浅草のあの場所にあるのは不思議だ。
ぜひとも、足を踏み入れてみたい。(ゾクゾク)
http://www.bonjibar.com/
ワッショイ!ワッショイ! 三社祭り
三社祭りの最終日(5/16)にいきました。
今年も「浅草三丁目東町会」として、タイガ(5才)が子供祭りに参加。
山車をひいてお菓子をいっぱいもらい、最後には子供神輿にもチャレンジ。
でも浅草の子供に気圧され、足を踏まれ、泣いてしまった。
印象として、今年の三社祭りは例年よりも秩序が保たれていた。
そして、子供祭りはやけに子供が増えていた。
特に、地元湘南のね。
今年も「浅草三丁目東町会」として、タイガ(5才)が子供祭りに参加。
山車をひいてお菓子をいっぱいもらい、最後には子供神輿にもチャレンジ。
でも浅草の子供に気圧され、足を踏まれ、泣いてしまった。
印象として、今年の三社祭りは例年よりも秩序が保たれていた。
そして、子供祭りはやけに子供が増えていた。
祭りに触れたのは見る側としてほんの少しだが、祭りはドラマチックだね。
子供ももっといろいろな祭りに連れて行ってみたいな。特に、地元湘南のね。
2010年5月7日金曜日
登録:
投稿 (Atom)