2010年8月13日金曜日
じゃがいも&欧風カレー
数年ぶりに半蔵門の
「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」へ。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13000254/
まずは、じゃがいも。
茹でたのか蒸したのか、
甘くてふっくら。
バターと胡椒で。
これが目当てでもある。
そして本日はエビのカレー、辛口。
ベースはよく煮込んだ甘めのカレー。
うずらの卵もいいね。
カレー最高!
2010年8月12日木曜日
2010年8月9日月曜日
3D!!!
「TOY STORY 3 」で3D初体験!
すんごい。
これまでの映画の概念が変わった。
もう映画は2Dには戻れません。
少なくともアニメの3D化は標準だね。
映画を映画館で観るのは数年ぶりで、
しかもレイトショーを1人で観たんだけど、
感激でした。
ちょうど平日に「シリコンバレー」という映画をTVでやってたんだけど、それは99ドルのパソコン開発の答えは、ハードを減らし、PC本体は立体映像を投影する機械で、ポリゴンのような3D画像に触れて操作するというもの。もうあと数年でこれも実現しそう。
この映画のキーワードは「Simplyfy, Claryfy, Economize」
2010年8月2日月曜日
湘南格闘クラブ!!
2010年7月31日(土)東京・後楽園ホール「RISE 68」
日菜太 VS アルトゥール・キシェンコ
日菜太 : 湘南格闘クラブ/初代RISEミドル級王者
キシェンコ : ウクライナ/キャプテン オデッサ/K-1 WORLD MAX 2008準優勝
注目の一戦は、3R1分23秒 TKOにより日菜太の勝利。(※三日月蹴り)
すばらしい!
試合は見にいけなかったけど、あの左ミドルは最強でしょう。
これからもガンガンのしあがって欲しい。
いつも平塚で練習しているとのことなので、
今度は平塚のジムにも顔を出してみようかな。
オレもこのままじゃいかんので、夏は少し練習内容を強化していきたい。
強くなりたい。ミドルキックで相手の腕が上がらなくなるくらいに。
日菜太 VS アルトゥール・キシェンコ
日菜太 : 湘南格闘クラブ/初代RISEミドル級王者
キシェンコ : ウクライナ/キャプテン オデッサ/K-1 WORLD MAX 2008準優勝
注目の一戦は、3R1分23秒 TKOにより日菜太の勝利。(※三日月蹴り)
すばらしい!
試合は見にいけなかったけど、あの左ミドルは最強でしょう。
これからもガンガンのしあがって欲しい。
いつも平塚で練習しているとのことなので、
今度は平塚のジムにも顔を出してみようかな。
オレもこのままじゃいかんので、夏は少し練習内容を強化していきたい。
強くなりたい。ミドルキックで相手の腕が上がらなくなるくらいに。
登録:
投稿 (Atom)